こんにちは!
ハルです!

今日は下記の記事が素敵でしたのでご紹介。
その一文がこちら

■すてきな心がけ、学んだ相手は

旅行会社に入ってすぐ、
東京ディズニーランドが開業しました。
最初は駐車場でバスの団体客に入場券を配る仕事。
1カ月続くと「いつまでこんな仕事を」と落ち込み、
会社を辞めたくなりました。

その駐車場に、バスを誘導しながら笑顔で楽しそうに
働いている女性がいました。
「ミッキーやドナルドと働けなくて残念やね」と言うと
「いいえ。お客様が最初に出会うキャストが私なんです。
こんなすてきな仕事はないです」と。なるほど。

翌日から私も笑顔で「こんにちは!」とやってみました。
するとお客様から「ご苦労様」「ありがとう」という反応。
びっくりです。自分の意識と行動を変えると
相手の反応も変わることに気付きました。

それから34年。その女性は、私が家に帰ると「お帰り」と迎えてくれます。

(全内容はこちら)

いかがですか?
起こった出来事の捉え方次第で全く状況が変わってきます。

だけど、いつもイライラしてたり、
嫌だなと思う出来事にぶつかると、
つい嫌な捉え方をしてしまいますよね。

しかしそれは、あなたにも相手にもダメージがある状態。
精神的にもきついですよね・・。

いつもあなた自身を良い状態にしておくと、
いい捉え方ができ、あなたも相手も心地よい状態。
心も穏やか♪

嫌だな・・と思ったときは、
「超ご機嫌な私だったらどんな風に思うだろう?」
と考えてみてくださいね。

そこには全く気にもしないあなたがいますよ〜♪

良い状態を保つにはオーラクリーニングもオススメですよ(*^^*)