こんにちは!
ヒーラーハルです!

久々の曇り空。
台風の動きも気になりますね。

さて、あなたは普段
事実と出来事を分けて
考えることをしていますか?

例えば
「今日のテスト点数悪かったわ〜」
これは出来事。

「今日のテストは75点だった」
これ事実。

75点って悪いのかな?

これって自分が、
どう感じてどう捉えているか、
自分がジャッジしているんですね。

私は会社で働いている時、
こんなイライラがよくありました。

それは・・

「あの人は仕事が遅くて、イライラする」
です。

これ出来事。

事実はどうかな?
「あの人は、△△まで仕事が終わっている」
です。

もしかしたら、
私の知らない仕事を
たくさん抱えているかもしれない。

もしかしたら、すごく頼りにされていて
誰かにいつも捕まっていて、自分の仕事が
なかなかできない状態かもしれない。

いつも、「仕事が進まんやん!」
ってイライラしていましたが

事実だけを見て、相手のことを考えると
イライラはかなり解消。

そして、
「私、自分のことしか考えてなかったな」
と反省も^^;

それからは、
ずいぶん気持ちが楽になりましたね。

出来事は捉え方次第で
全く変わってきます。

事実は
「ただそれだけ」なんです。

そう考えると、楽になること
たくさんありませんか?

事実を見ることをしていくと
心も穏やかになっていきますよ(*^^*)