はるです。

婚活をしていて、「ちょっといい感じ^^ いいかも〜」と一歩進んで喜んだけれども、ふとした瞬間に、「やってしまった〜」ということはありませんか。そしてそこからが負のスパイラル。

上手くいかないことを相手のせいにしたり、気づけば、いつもと同じパターンにハマって、そこから脱出できず、結局は上手くいかないままで終了。そして、絶望感に陥り、自分責め。

この「やってしまった〜」というもの・・自分の癖ですね。例えば、つい言い過ぎてしまうとか、夢中になると相手を置いてけぼりとか。

気づいて反省はするけど、またやってしまう。

これって、自分の癖がわかっていなかったり、解決策を分かっていないんですよね。だから、毎回同じことを繰り返す。そして、どうせ自分は・・とのマイナス思考。

40代です。長年持ち続けた癖はなかなか直らないですよね。だけども、自分の癖を知っているか知らないかだけでも違いますし、癖がなおらなくても(その人の個性でもありますし)、解決策がわかっていれば、「やってしまった〜」ということはなくなっていくと思います。そうすると、上手くいかないが上手くいく!に変わってきますよね。

「KACHI婚」では今のあなたの個性をプラスに変えるメンタルセッションも行ないます。いつも同じことを繰り返されている方は受ける価値大ですよ。