はるです。

先日の婚活パーティーに行って、第一印象って大事だな、「魅せ方」で全く違うなぁと思い帰ってきました。
何故ならば、婚活パーティーの実態がこうだったから・・「婚活パーティーで選ばれるには見た目が重視?!」

そして、さらに思ったこと。

それは、、
「婚活すること=人と接する」ことで、ものすごくエネルギーを使うのに上手くいかないために疲れてしまう。頑張っても先に進まなくて、ドンドン気持ちも下がっていってしまう。そして、「もう、結婚って無理かも」って思ってしまい、メンタルがやられてしまう・・。で、結局、上手くいかないままの状態が続いてる。

この状態の人って、けっこう多いんじゃないかな?幸せになるためにやってる婚活が逆に気が滅入ってしまうってどういうこと??ですよね。

今回は婚活パーティーで感じたことですが、出会いを求めて行っているのに、相手としっかりと話ができなかったり、こうやって気持ちが落ちてしまった時に打開策が一人では見つけられないという現状。

「KACHI婚」では、ワークショップやメンタルセッションで、あなたのお悩みにしっかりと寄り添い、一緒に改善していきます。また、カフェ会やパーティーも企画しますが、少人数制なので、しっかりとお互いの価値を知るための時間もあります。

婚活をしていて、「疲れたー、もう無理かもー、諦めた方がいいかも」と思っている方は、一度「KACHI婚」のワークショップやオリエンテーションに参加されてくださいね。諦めるのはまだ早いです。焦らなくても、必ずあなたにぴったりのパートナーに出会えますよ^^