はるです。

先日の婚活パーティーで隣だった男性が、「付き合い始めたらすぐ同棲した方が良いよ!」って言われていました。

理由は、「相手の本性がわかるから」って^^ それも2・3日のお泊まりではなく、折半しての同棲がいいって。そしたら、相手のことがよくわかるから、結婚して離婚することはないって。

で、「やってみてどうだったの?」と聞くと

「いつも怒られて、最後には嫌になって別れる」って。「ずっと我慢してる」・「言われっぱなし」・「最後には物が飛んでくる」って。

なんで怒られる??

「オレ、だらしないみたい」って。

男性に多かったのですが、上手く付き合って行くには「我慢」って。

うーん・・。

我慢するのではなく、ここがダメだなってわかっているのであれば、そこを改善する努力をして、新しい価値観を得た方がいいのでは?と思います。

でも、譲れない、どうしてもできない!というのであれば、なぜそうなんだろう?そのことで、どんな価値観を持っているんだろうと考えてみるといいと思います。

だらしない自分でいることが、構ってもらえるという思いを持っているかもしれませんし、我慢することで、怒られなくていいとか、我慢強い自分が好きとか、もしかしたら持っているかもしれません。

では、きちんとしていたら構ってもらえないのか?我慢しなかったら、本当に怒られるのか? 我慢してる自分が本当に好きなのか?苦しくないのか?

価値観って、今持っている価値観が全てではないんですよね。育った環境で作られた価値観もありますが、変えることもできます。今、持っている価値観がよく考えるとマイナスじゃない?となっているのであれば、新しい価値観に変えてしまえばいいんです!それに、「ずっと我慢する」って幸せではないですよね。

あなたが今持っている価値ってどのようなものでしょうか?新しい価値観を取り入れることも婚活を上手くいかせるコツだと思います。

「KACHI婚」では明日の10月13日(土)に「限定!40代の婚活アプリで選ばれるための魅せ方のコツ!」のワークショップを行います。
詳細はこちらhttps://kachikon-wedding.net/information/

「魅せ方」でも価値観がわかります。まだお席ありますので、自分に当てはまるかもと思われた方は、ぜひ参加されてくださいね。