こんにちは。
はるです。

40代で婚活していると、「私こんなに頑張ってきたのに・・なんで?」と思うことはありませんか?勉強も頑張って、仕事も頑張って・・。それなのに、婚活市場では、「もう40代はダメ・・」・「ムリ!」みたいなことを言われ、まるで今までの人生を全否定されてるようで「私のこれまで頑張ってきたことは何だったの?」って泣きたくなることもありますよね。

それに実際に検索されるのもスペックが先。「年齢、結婚歴、学歴、職業、年収」。実際に会うまでにすごく壁があります。

だけど、本当にお互いに望んでいることが、このスペックが関係あるかということ。私も「KACHI婚」を立ち上げると同時に、婚活を再開しました。しっかりリサーチもしていて、男性に何を求めているかを聞いたりもします。特に40代。

そうすると、年齢は気にしない。本当に一緒にいたいと思える人と、楽しく穏やかに過ごしたいという意見が多いです。ニコニコ笑顔でいてほしいって。年齢に関しては逆に、今まで年上の方と多く接する機会があったから、年上の方が安心すると言われた方もいらっしゃいますし、逆に年下で頼りなくないですか?って年下ということを気にしている方もいらっしゃいました。

だから40代で「年下なんてムリでしょ・あり得ない・自分の年齢考えたら?」なんて周りから言われても、そうではありません。ただ一般的に婚活市場のアプリや検索サイトでは難しいだけだと思います。

あなたが「何を求めているのか?」

このことがしっかりわかれば、その思いと共通する方と必ず出会えると思います。おそらく、自分の中でも「これまで頑張ってきたから、職業や年収が妥協できない!」なんて思いがあるのかもしれません。この不要な思いを手放して、本当に望んでいることを見つけられると、すんなり婚活が上手くいくと思いますよ。

あなたは結婚後、どのようにお相手の方とどのように過ごしたいですか?そこにスペックは関係ありますか?