はるです。

今でもゼロではありませんが、「執着」が強い私でした。過去の恋愛では、久々にいいなぁと思う人が現れたら、「もう、この人しかいない!」なんて思って、相手にされなくても、この恋愛は幸せじゃないとわかってても、そこにしがみ付き、追いかけてしまうことが多々ありました。

彼を逃したら、もう次に私を好きになってくれる人は現れないんじゃないかって。だから、「執着」してしまうですよね。

この時は、「もう絶対連絡しない!」と決めて、アドレスを変えたりするのですが、気づいたら、また自分から連絡をしてたり・・何も変わらないどころか、泥沼にはまっていく感じ。執着している方が絶望的なんですよね。

何回も繰り返しているので、「たくさん男性はいる、また出会う」ってわかってはいるんですよね。実際に、毎回出会ってますしね。

「じゃあ何でこんなに繰り返してたんだろう?」って今だからわかることは、自己肯定感がめっちゃ低くて自信がなかったことだと思います。だから、こんな自分というマイナスの自分が、「執着」しちゃうんですよね。逆に自己肯定感が上がると冷静に判断・現実を見れるようになりますし、次にすんなり進めますので「執着」が外れます。

これは彼への執着だけではなく、「○○しなければならない・いけない」という強い思いも外れていきます。そうすると視野も広がって価値観も変わってきますので、出会う相手も広がりますし、変わってきます。

では、どうやったら自己肯定感が上がるのか?ですよね。例えば、見た目を変えたり、自分の本音の部分での価値を理解することで上がります。実際に私が自己肯定感が上がり、自然と自信をつけた方法です。

「KACHI婚」では、この魅せ方やメンタル部分のセッションも行なっています。一人では解決できない、どこに行っても繰り返している方はご相談くださいね。

直近ではワークショップもあります。11月24日(土)に「限定!40代婚活女性の本音を知り、婚活とサヨナラするメンタル作り」開催致します。まずは、あなたのお悩みを解決するための気づきを得れるワークショップになっています。前に進めないでいる方は、ぜひお越しくださいね。詳細はこちらhttps://kachikon-wedding.net/information/