ハルです。
昨日は「バカだなぁって言われる女を作り上げてるなんて・・」と題して書きましたが、うまくいかないと、つい相手のせいにしたり、どうして自分だけこんな思いしなきゃいけないの?って思ってしまったりしませんか。
例えば、結婚相談所や婚活アプリで知り合った彼。興味を持ってくれたり、会ってみたいと言われたり、その後も、連絡をくれたり。
そういう出会いの場所だから、当たり前のように感じますが、そこまで行かない人も多々。だから、出会えた事にも感謝なんですよね。
だけど、ちょっとした嫌な面を見てしまったり、自分が思うような行動を相手がしてくれないと、急に嫌になったり、なんで○○してくれないの?なんて、文句&わがままが発動。気づいたら、またうまくいってない・・。
わがままが発動した時に、仮にそのわがままが叶っても、次にまた違うところで文句が出て来ます。なぜなら、自分のことが満たされていないから!私のことわかってよ!認めてよって!彼を通して自分に文句を言っているようなもの。なんでなんで!って。
もし、女子トークでこんな話題になったら、もっと甘えたらいいんじゃない?だったり、最初にびしって言った方がいいよ!だったり、その彼はあなたの相手ではないんじゃない?ってなるかもしれません。
だけど、本当にそうでしょうか?
無かったものが有るになって、すごく有り難い存在なのに、自分のことしか考えてなくて行動するから、最後にはお互いに嫌になって、結局うまくいかない・・。
まずは有ることに感謝。そして相手を思いやること。もちろんコミュニケーションをとって思いを伝えることも大事! それでも、本当に相手の行動がおかしいのであれば、その彼は違うと思います。だけども、せっかく出会ったのにいつもうまく行かないのであれば、あなたのマインドをちょっと見直す必要がありますね。
これは私が経験して反省したこと。だからこそ自信を持って言えます^^「KACHI婚」では、現状のマイナスになっているあなたの心をゼロに戻して、婚活を新たにスタートさせるための「婚活スタートアップセッション」も行なっています。まずは、お話しましょう。