HARUです。
今日のタイトル・・実は私が体験していること。「変わりたいけど変われない」・「こんなに頑張っているのにどうして私だけこんなことが起こるの?」という状態の方はいませんか?
なぜなぜなぜ?って。
実はその不幸な状態が好きなんですよね^^
私の場合は、人一倍認められたい願望があるので、不幸な状態で頑張っている自分が好きというか、そうすると認めてもらえるというのを持っていました。だから、自分が不幸と思っている状態を自分で選んでその状況にいるんですよね。
でも頭では、「自分で思い描いた幸せな世界ではないと幸せではない・・」・「その世界ではないと認めてもらえない」と思っています。だから、勝手に思い込んでいる幸せの世界が邪魔をして、「そうしなきゃいけない!」・「そうならなきゃ幸せじゃない!」って、本当の自分は求めていないのに、その自分にとっては幸せではない世界を目指してしまいます。
この思い込み!
いりません!
でも、頭ではその思い込みの幸せを願っています。正直、どうしたらいいの?ですよね。
それは、その不幸が好きな自分をまず認めることなんです。それが、自己肯定感を高めることにつながってきます。今まで選んできた男性の特徴や苦しかった状況を書き出してみるとよくわかると思います。似たような方だったり、状況を選んできてるはず!
まずは、「そんなことが好きなんだ私・・」と自分を認めることから始めることが、苦しみから解放され、婚活を上手くいかせるコツになると思います。
わかるようでわからない・・と思われる方もきっといらっしゃると思います。私もこのことがわかるまでに相当時間がかかりましたから。そんな方はまず私とお話ししませんか?私の体験談などを踏まえ、流れを変えるきっかけになればと思います。お気軽に参加できる「婚カフェ」をリアルでもZOOMでも行なっていますので、お気軽にお声掛けくださいね^^