HARUです。
「なんで私だけこんな目にあうの?」と婚活をしていて上手くいかない時、上手くいかなくなった時に思いませんか?「こんなに頑張ってるのに・・」・「すごく真面目に生きてきたのに」って。正直、私も思うことあります。母親に厳しく育てられ、周りから真面目よねって言われるほど、可もなく不可もなく生きてきたのに、「なんで、婚活だけは上手くいかないの?」ってね。
まず、「なんで私だけ・・」と出てきた時には、「無い無い」の方にフォーカスされていることが多いので、「今ある事」にまずはフォーカスしてください。
というのも、40代の女性で婚活されている方は、「両親に厳しく育てられた」、もしくは、「真面目」と言われてきた方も多いと思います。そしてきっと、「○○しなければならない!」という思いが強いのではないかと思います。それが「ないものねだり」になり、「今ある事」にフォーカスできず、自分をドンドン落としていきます。
実は気づいていないだけで、もう「○○しなければならない!」が当たり前になっているから、ちょっとでも出来なかったら、「私はダメだ・・」・「みんなはできているのに私だけが上手くできない・・」って思ってしまいます。
そうすると、「私はダメだ・・」って思うたびに、自己評価が下がり、自己肯定感もドンドン低くなっていきます。この自己肯定感の低さが、自信のなさだったり、上手くいかない原因でもあります。
でも、育った環境で「○○しなければならない!」は自然に身についています。だから、そこはしょうがないんです。でも、変えることはできます。では、どうすればいいかというと、「○○しなければならない!」という思い込みを外していき、してもしなくてもOKな状態、つまり、気持ち・・そんな自分でもOKを出すことなんです。
そうすると、基本、なんでもokなので、自分も相手も責めることはありませんし、「ないものねだり」もありません。だから、自己肯定感も高まりますし、上手くいくが増えてきます。
実際に私もたくさんの「○○しなければならない!」がありましたし、今でも沢山出てきます。それでも、「○○しなければならない!」の思い込みに気づいて、今の自分でもいいんだ!ということに納得すると、上手くいくことが増えてきました。
仕事では、これできるかな?と思っていたことが、「私すごくない?!」ってくらい上手くいってます。恋愛に関しては、上手くいきつつも、根の深い、「嫌だなぁー」という認めきれてなかった自分も出てきつつ、時には落ち込んだりもしますが前進してます。
もし、「なんで私だけ・・」という気持ちが出てきた時には、まずは、「無い」ではなく、「今ある事」にフォーカスしてくださいね。そして、「何か思い込みをしていないか」、「本当はそのことを望んでいる自分がいるのではないか?」と考えてみてください。それがわかって、今の自分にokが出ると、自己肯定感が上がってきますので、「なんで私だけ・・」と辛いと思っていたことが、「なんで今までそんなこと思ってたのかな?」という自分になり、上手くいくが増えてきますよ。