HARUです!

40代婚活していると、上手くいかなかったり、自分の思うようにならなくて、正直、疲れてきちゃいませんか。そんな時に、ふと、「一体自分はどうしたいんだろう?どんな未来を望んでいるだろう?」なんて考えることもありますよね。

もう、このまま一人かな?老人ホームは?とか、最近は葬式代の保険まで目にして必要かな?なんて思ったりもします。

でも、「あれ?私って本当はどんなことを望んでいるんだろう?どんな状態が幸せなんだろう?」って考えているようで、言語化できてないことがあります。

そんな時は、まずは憧れている人のことを考えてみるといいです。そして、その憧れの人の「どこがどういいのか?」を書き出していきましょう。言語化です。そして、その材料だけを持ってきて、自分に足りないものを埋めていくようにします。

ここで勘違いしないでほしいのが、「その憧れの人のようになる!」ではありません。これでは、自分がなくなってしまいますし、なれないのに違う自分になろうなろうとして、劣等感を感じて苦しんでしまいます。

しかし、この憧れの人の「どこがどういいのか?」の材料だけを持ってくると、自分が求めていることもわかりますし、劣等感を感じずに目標を達成していけます。

自分がどうしたいか分からない時は、ぜひ、やってみてくださいね。もし、自分では上手く掘り下げられないという時は、セッションでも、お手伝いできますのでお気軽にお声掛けくださいね。