HARUです!
毎年のことですが、月日が経つのが早いですね。今年は自分探しに翻弄しながら、ある出会いをきっかけに、改めて自分自身を見つめ、「自己受容」・「自己肯定感」というものが、「上手くいくため」には大事なことで、今の現状は、やっぱり自分自身が作りだしているんだなと体感した1年でした。
さらに自分自身も数年ぶりの婚活を始めました。その中でも、上手くいったり、落ち込んだりの連続。それでも、「行動」を続けて、ようやく自分がどうしたいのかがわかってきたのかな^^と思います。
あなたは、どんな1年でしたか?
昨日は急遽、リクエストによりワークショップを開催しました。どうしても年が明ける前にモヤモヤを解消されたかったようで^^ 私も自分自身が講師での「KACHI婚」でのワークショップは初めてでしたので、ドキドキでしたが、涙あり、驚きあり、そして最後には「来てよかった〜」とのお声を頂き、最後の最後にいい仕事したね〜私^^と思いました。
福岡在住のY様よりワークショップのご感想を頂きましたのでご紹介します。
1.ワークを実践しての感想・印象に残っていることを教えてください。
最初は不安でしたが、優しい雰囲気の先生で安心しました。自己受容と自己肯定感のお話やカードのワークでは、自分の気持ちを見抜かれているようで、改めて知ることも多かったです。
2.何を得ることができたかを教えてください。(気づきや課題など)
自分で自分を認めること、ダメな自分を許せないと思っていたことに気付くことができました。小さなことから自分の気持ちと向き合いたいです。
3.このワークショップはどのような方にどんなところをお勧めいただけますか。
同じ職場で同じように婚活に悩む友人に、自分が何に悩んでいるのか、そこが分かるところをオススメしたいです。
今回のワークショップは「婚活とサヨナラするためのメンタル作り講座」〜40代の女性が婚活が上手くいく自分になるために〜でした。随時開催しています。リクエスト開催もしていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
今回は30代の方でしたが、婚活の前の段階が整っていない、つまり、「自分はどうしたいのか?本当の自分の本音に気づいていない」ということに気づいて頂きました。
「普通でいいんだけど・・、両親が○○で、自分もそんな感じだといいのかなと思ってるくらいで、特に何も望んでないのに、上手くいかない。もうどうしていいかわからない。。」と言われてました。しかし、ワークを進めていくと、本音は全く別のことを思っていることが顔を出し始めて、本人は驚いてました。
「○○だから○○だと思っていませんか?それって○○が本音では?」ということをちょくちょく挟むごとに涙されていました。涙が出るってことは、やっと自分の本音に気づけて嬉しいってことなんですよね。やっと自分が自分のことをわかった瞬間でもあります。最後には、「○○をやってみます!」と笑顔になられ、すごく喜んでいただけました。
もし、「もう自分では一体どうすればいいのかわからない、何をしたらいいのかわからない」と思われる方は、ワークショップの参加をオススメします。気づいていない自分の思いに触れることができて、まず何から始めればいいのかがご自身でわかりますよ。
次回は新年の1月4日・5日を予定しています。新しい婚活のスタート準備をされませんか。
では、今年1年ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願い致します。