ハルです。
昨日は、「○○じゃないと幸せになれないという思い込みが自分を幸せから遠ざけるということについて書きました。
もし、この思い込みに気づかず、思い込みのままの価値観で婚活を続け、仮に彼ができたとします。「○○でないと幸せではない」という価値観で、○○というものを手に入れました。願いが叶いました!
では、半年後・1年後はどうでしょう。今まで思い込んでいた「○○でないと幸せではない」の○○を手にして、ずっと幸せかどうか?幸せだったら大丈夫です!だけども、思い込みをしている多くの方は、半年後・1年後は、幸せではなく、また何か別の幸せを探していると思います。もしくは、一緒にいても、なんとなく付き合っていたり、我慢したりと、苦しいお付き合いを続けているのではないでしょうか。
イメージでも、「○○でないと幸せではない」という○○を手に入れて、半年後・1年後に元の状態に戻っていれば、これがないとワクワクできないと思い込んでいる場合があります。
例えば、お金持ちの彼が欲しい!そして、お金持ちの彼ができると、嬉しくて彼といるだけでワクワク幸せな自分がいます。でも半年後にはお金持ちの彼を見てもワクワクしないし幸せもでないという状況です。
そんな時は、このことを考えてください。
それは、自分がどんな状態だったらワクワクするのか・幸せなのかを考えるといいです。おそらく、ゆったりコーヒーを飲むだったり、お風呂でゆっくりくつろぐとか、誰かと話していると楽しい!だったり、すぐにできるようなことばかりだと思います。
実は、もう幸せはたくさん「ある」んですよね。でも、それが、「ない」ことばかりに意識してしまうので、ドンドン幸せから遠ざかってしまっている状態でもあります。
という私も「無い物ねだり」のクセがなかなか取れなくて苦しみました。人のことばかり羨ましがって、自分には「アレもないこれもない」って思ってましたからね。
でも、自分を見つめていく中で、自分が本当に求めているものって、実はもう存在していることがほとんどなんですよね。ただ、「気づいていない思い込み」が、「ない」の方にフォーカスさせてしまうんです。
この「気づいていない思い込み」は自分にとっては当たり前のことです。だから、なかなか気づきません。現状を変えたいと思われる方は、HAPPYになるためのメンタルセッションを始めませんか。